住宅ローン必勝法>住宅ローン審査が通りやすくなる方法−本人編2−

住宅ローン審査が通りやすくなる方法−本人編2−

3 勤務先

勤務先も重要です。
大企業であれば収入の安定性は高いと評価されますが、中小企業勤務の場合には、大企業勤務の人に比べると審査は厳しくなると思われます。
そういえば、昔、ファイナンシャルプランナーさんが、
「1部上場企業の役職あるみなさんだと、審査はかなり甘め、極端に言うと、審査なし」と言っていました。

ただし、中小企業勤務だからと言って、借入れができないわけではありません。
収入や借入れ金額、物件の担保評価など、あくまでも総合的に判断されます。
自営業の人も、事業の継続年数3年以上が目安になります。
自営業の場合には、特に収入の安定性が不透明なため、過去3年間の所得が審査の対象となります。
毎年の所得に大きなぶれがある場合には、低い年の所得が審査の対象とされることもあるので、できる限り安定的な収入を目指しましょう。

4 健康状態

住宅ローンを借入れするためには、団信に加入できること、つまりは、生命保険に加入できる健康状態であることが必要になってきます。
もし、健康状態が心配な場合には、まずは団体信用生命保険に加入できるかどうかを相談してみましょう。
また、一部の金融機関では、引受条件緩和型の団体信用生命保険を取り扱っています。
高血圧や糖尿病など、通常の団信では受けられないものでも、一定範囲内で加入できる場合もあります。

本人編3に続く

住宅ローン必勝法

トップページ
購入予算と住宅ローン
自己資金はどのくらい必要なの?
住宅ローンの金利の種類−その1−
住宅ローンの金利の種類−その2−
有利な返済方式を選択する方法−元利均等と元金均等−
ボーナス返済は極力さけたい!
フラット35で金利が変わらない安心をゲットする
フラット35活用で、安心快適ライフを送ろう−その1−
フラット35活用で、安心快適ライフを送ろう−その2−
フラット35 これだけはの知っておきたい落とし穴−その1−
フラット35 これだけはの知っておきたい落とし穴−その2−
住宅ローン審査の不安を解消する方法
住宅ローン審査が通りやすくなる方法−本人編1−
住宅ローン審査が通りやすくなる方法−本人編2−
住宅ローン審査が通りやすくなる方法−本人編3−
住宅ローン審査が通りやすくなる方法−物件編1−
住宅ローン審査が通りやすくなる方法−物件編2−
住宅ローンを組み合わせてみる
住宅ローン減税 タイムリミットは年末まで。
住宅ローン減税 こんな場合どうなるの?−その1−
住宅ローン減税 こんな場合どうなるの?−その2−
住宅ローン減税 こんな場合どうなるの?−その3−
ローン完済を少しでも早める方法
買い替えの諸費用、税金はどうなる?
年齢制限関係なくローンを組む方法
住宅ローンの支払利息を軽減する方法
住宅ローンの返済負担を軽くする方法−その1−
住宅ローンの返済負担を軽くする方法−その2−
借入金を増やす方法−収支合算−
所有者の名義は誰にする?

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system